【トレッタTolettaCats】体重データからわかる事って?|おしっこ測定だけじゃない。トレッタTolettaを詳しく解説|実際に使ってみた口コミレビューも紹介

Toletta
スポンサーリンク

<この記事はトレッタのPRです>
猫用IOTトイレ、猫のスマートトイレ、トレッタTolettaって、猫のおしっこの量を図るだけだよね?
おしっこで膀胱炎を予防するだけでしょ?
って思っている人がほとんどですよね。
おしっこの量以外でも色々な事がわかるんですよ。
例えば、体重から健康管理ができるんです。
トレッタはカメラとシステムトレーで集めたデータを専用アプリを使い健康管理に役立てるという画期的なシステムトイレです。
この記事では、我が家で最近あった体験談を元に、体重データのトレッタ活用方法を紹介します。
トレッタキャッツTolettaCatsの購入に迷っている方の参考になりますように。

\今ならセールでお得!!公式サイトはこちらから/

>>ねこちゃんのカメラ付きスマートトイレTolettaトレッタ
スポンサーリンク

トレッタの体重データを活用する方法

私の家ではトレッタをもう3年以上利用しています。
主に膀胱炎を警戒していて予防策としてトレッタを導入しました。
最近、トレッタのあるデータから愛猫アンジェレッタちゃんの健康管理に役立つことがありましたので、詳しく紹介します。

我が家で最近あった体験談

私は夫との2人と暮らしに猫様と暮らしています。
昨年の12月21日より夫婦揃ってインフルエンザになりました。
夫は割と早く治り、25日より起きて、買い物に行ってくれたりしましたが、私は中々熱が下がらず、大晦日までほぼ寝て過ごしていました。
私が熱で寝込んでいる間、アンジィちゃんはずっと私の隣で寝てました。
正確には寝てなくて、私をずっと見守っていました

私がしんどい中でトイレや水分補給の為に起きた時、必ず隣で私を見ているアンジィちゃんがいたんです。
座っていたり、横になっていたり、姿勢は様々でしたが、早朝でも昼でも、夜中に起きても、アンジィちゃんが傍にいて、目が合いました。
夫に聞くと「アンジィ、ずっと横で見てるよ」と。
私が寝ている間に、少しだけご飯を食べ水を飲みトイレを済ませたら、
さっと寝室に戻り、また私の隣に待機してたそうです。

ずっと私を見守ってくれていました。
いつも大好きなおやつが食べたくて朝昼晩・関係なくおねだりするのですが、おやつの催促もせずに。

私がようやく起きれるようになった大晦日から、やっとおやつのおねだりするようになってきました。
お正月になってから、ふと、アンジィちゃんがやせたように感じました。
うちの子は毛が長いのであまり痩せた太ったが分かりにくいので、トレッタのデータを見ました。
すると、25日あたりからどんどん体重が減っていました。
普段は3,20~3,30キロあるのですが、元旦には2,90キロになっていました。

夫曰く、私の看病をしている間、おやつはおねだりせず、フードもほとんど食べていなかったとの事でした。
私の心配をしていたからご飯があまり食べられなかったのか、普段よりも痩せてしまっていました。健気だなと少し嬉しかったのですが、それよりもアンジィちゃんの健康状態が不安になりました。

トレッタのデータで体重を確認

私の看病のために、飲食をあまりしなかったらしく、痩せてしまったアンジェレッタちゃん
トレッタのアプリを開いて、データを確認しました。

トレッタは猫がトイレを利用する度に体重もしっかりと計測してくれて、データとして確認できるようになっています。

25日からトイレに行く回数も普段の1日3~4回から2回ほどに減り、おしっこの量も少なく、うんちも毎日出していたのに1~2日に1回に減っていました。
体重も25日より少しずつ減少していて、3,18キロから2,95キロになっていました。

適正体重よりもかなり軽い!!
これはいけない!!と思い、アンジェレッタちゃんを甘やかし、いつもは1日1本しかあげないおやつを、おねだりしたら1日2本にしたりして、体重を戻すようにしました。
トレッタのおかげで早めに気付いたので、無理にフードやおやつを与えたりせずに、いつもよりも少し多めにおやつをあげるだけで、5日後には3、1キロになりました。

念の為、病院にも問い合わせましたが
「おやつを少し多めに食べて、数日で体重が戻ったなら大丈夫ですよ」
との事だったので、病院に行かずに様子見ですみました。

1月半ばに病院に爪切りと耳掃除に行った時に診察をしてもらい、データを確認して貰った所、急激にではなく数日で適正体重に戻っているし、診察した感じでも問題無しという結果でした。
獣医師さん曰く「体重減少に早めに気付けて、少し多めにおやつを与えたのが良かった」そうです。

見た目のわずかな異変だと見逃しやすいですが、データで数字として体重減少しているのを確認できると対処もすぐに出来ますよね。
トレッタで体重の異変に早く気付けた事が今回とても重要でした。

トレッタだから異変に早く気付けた

トレッタTolettaとは猫用IOTトイレ、猫のスマートトイレ
猫ちゃんのトイレトレッタキャッツTolettaCatsとは、
専用のカメラ付きシステムトイレとアプリを連携させて
大切な猫ちゃんの健康管理が出来る優秀トイレ。

猫ちゃんは毎日トイレを利用しておしっこやうんぷー(大の事です。我が家ではうんぷーといってます)を出しますが排泄行動から猫ちゃんの病気のサインを知る事が出来るんです。
トレッタTolettaは、この排泄行動に着目した画期的なシステムトイレ

今回はトレッタのデータから主に体重、尿の量、トイレの回数が役に立ちましたし、
アプリからも「体重が減少しているので体調の変化に注意」とお知らせが出ていました。
毎朝10時過ぎに前日の健康状態を知らせる機能があるのは、とても助かる機能です。
猫ちゃんの排泄行動をデータ化して自動分析し、僅かな変化や病気の兆候を見逃さない。
まさしくIOTトイレ・スマートトイレと云えますよね

\今ならセールでお得!!公式サイトはこちらから/

スポンサーリンク

トレッタTolettaについて

トレッタ公式サイトより引用

では、体重のわずかな変化にも気づけた優秀トイレのトレッタキャッツTolettaCatsの本体・価格についてを詳しく紹介します。

トレッタToletta本体

猫トイレトレッタTolettaは「システムトイレ」タイプです。
システムトイレとは本体と下部のトレーとの二層に分かれていて、
猫ちゃんが上部の本体に入っておしっこをすると砂とスノコを通って下に落ち、
シートを敷いたトレー部で吸収するタイプのトイレの事。
見た目は一般的に売られているシステムトイレとあまり変わりませんが
更にカメラとデータ測定用のトレーを取り付けます。

こちらが我が家のトレッタToletta。元々使っていた一般的なシステムトイレと並べてみました。見た目はライトが付いている点が違いますが、大きさや形状を比べると、そんなに変わりませんよね。

そんなに変わった形状をしているわけではないので
きっと警戒心の強い猫ちゃんも日数を掛けたらスムーズに使ってくれるはずですよ。

ライトについての安全性について詳しくはこちらの記事をどうぞ。

料金はいくら掛かる?

ではトレッタTolettaを導入しようとしたら幾らかかるのか金額を説明しましょう。
一括プランと月額プランがありますので、それぞれ説明します。

トレッタ一括プランの価格は?

Toletta本体一括購入プランの購入金額はいくらでしょうか。

トレッタ本体とトレッタサンドとシートのセット

58,182円(税込64,000円)

本体に猫用システムトイレに必要な猫砂とシートもついてくるので
商品が届いたらすぐに使えるのは嬉しいですよね。

\今ならセールでお得!!公式サイトはこちらから/

>>ねこちゃんのカメラ付きスマートトイレTolettaトレッタ

月額プランについて

月額プラン:本体とトレッタサンドとシートのセット付

本体価格:9,980円(税込)

アプリ利用料:月額1,480円(税込)
年間:17,760円(税込)

金額は1万円弱ですから、一般的なシステムトイレよりも2千円程度高いくらいです。比較的すぐに購入しやすい価格ですよね。

月額プランと比較

トレッタ一括プラン、定価は税込6万円超えってちょっと高額ですよね・・・。
では月額プランと比べたらどうでしょうか?

トレッタアプリを2年間使い続けたら35,520円(税込)、
セール価格で購入すれば、2年目からは一括プランがお得になります。

セール終了後の定価で購入しても、
月額利用料が3年で53,280円(税込)なので、
4年目からは一括プランがお得になります。

お悩みの猫様
お悩みの猫様

ずっと使うなら一括プランがお得って事にゃ??

3年も利用するかな?と思うかも知れませんが
我が家ではトレッタ導入後3年以上経ちました。

最初にトレッタが販売された時から使っている友達は5年以上継続利用してます。

トレッタキャッツTolettaCatsは猫の毎日のトイレから健康管理が出来ます。
猫にとって怖い腎機能の病気や膀胱炎をすぐに発見できます。
私は平日は仕事で留守にしているのですが、トレッタアプリで膀胱炎の疑いを早く気付くことが出来て毎回早期発見・早期治療で済んでます。
月額1,480円(税込)払うだけで大切な愛猫の健康をしっかり見守れる事がずっと使い続けている理由です!!

アンジィ
アンジィ

注意:月額プランと一括プランは途中で変更は出来ないにゃ

ずっと使う事を考えると一括プランがおススメです。
初期費用が1万円弱で済むから買いやすいのが月額プランですね。

\今ならセールでお得!!公式サイトはこちらから/

>>ねこちゃんのカメラ付きスマートトイレTolettaトレッタ
スポンサーリンク

トレッタTolettaCats体重データからわかる事って?まとめ

トレッタTolettaCats体重データからわかる事って?まとめ
  • トレッタの体重データを活用して健康管理
  • 飼い主の代わりにしっかり管理してくれる
  • わずかな変化もアプリのデータで可視化できる
  • 病院でもデータを参考に相談出来て安心
  • 購入には月額プラン・一括プランがある

年末年始に体調不良だった飼い主に代わり、しっかりとデータで管理してくれたトレッタ。
今回、もしも体重の変化に気付くのが遅くて、重大な病気に繋がっていたら・・・。
トレッタを使っていて、データで体重の変化に気付けて良かったなと安心しました。
猫の健康を管理出来る優秀な猫トイレ・トレッタキャッツTolettaCatsは猫のおしっこ・尿量だけでなく、体重からも色々な情報が得られる優秀な猫トイレ
獣医師さんも監修のアプリだから安心・信頼出来るし、おしっこやうんちから色んな事が判るってスゴイ!!
発売開始から6年近く経ち、3万頭以上の猫ちゃんが愛用している猫トイレ。
トレッタは一度使うとずっと長く使う事は、私や周りの猫友達も使っている実績があります。
トレッタTolettaで大切な猫ちゃんの健康を些細な変化も見逃さずにしっかりと観察して、幸せな猫ライフを末永く見守っていきましょう

\今ならセールでお得!!公式サイトはこちらから/

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村 にほんブログ村 猫ブログ 猫用品・グッズへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました